なんか今朝気が付いたらプリンの吐いた日の記録を非表示にして保存しておいた分が表示されてる!!
今はまた非表示にさせていただきました。
コメントいただいたワイヤーのおかんさん、アトムままさん ありがとうございます
かえって心配かけてしまいました・・・すみません
プリンの今の状況ですが、今月頭からずーっと吐く日が続き、いつもなら2週間もすれば自然と治まってたのですが少し前に眼圧が上がってしまい瞬膜が出っ放しになってしまい眼科専門の動物病院を紹介してもらって両方通っています。
目薬で眼圧を下げて昨日通院したところ眼圧は通常の16に戻っていました。
1週間前は34でした。
昨日は眼科の前にいつも通っている病院で血液検査をしてもらい、眼科に行ってからまた戻って点滴をしてもらうことになっていたのですが、甲状腺の数値がすごく下がってるのでもしかすると吐くのがいつまでも続くのも目もそっちから来てるかもと治療をすることになりました。
ただ昨日のプリンはすでに流動食も食べたがらないくらいで体重も通常6.8kgから5.8kgになってしまい水も吐いてしまう状態だったので鼻から胃までチューブを入れ食事と薬を直接送ることにしばらく入院になりました。
ずっと入れるわけではなく、症状が落ち着いてくれば口からも栄養を入れていき食べれるようだったらチューブは外すとの事でした。
あまり食べれないなら胃瘻(胃に内視鏡で中から穴を開けてわき腹にチューブをだして直接食事を入れる)と言われていたのですが、それは一生になってしまうのでできれば避けたい。
ネットとかで調べてると巨大食道症の子は「重症筋無力症」か「甲状腺機能低下症」の場合がとても多く、疑っても良かったんですよね・・・・。
でも今回原因が分かったので治療ができればよくなるかも!
みなさんにはご心配おかけしていますが、プリンも頑張ってます
また元気な顔が見せられる日も近いかな
入院する前日撮影
わたしが毎日ブログを書くようにポチっと応援お願いします